九大祭実行委員会HP

椎木講堂企画
2日目

第78回九大祭「星瞬」の椎木講堂企画ではYouTuber・いだちゃんねる様をお招きしトークショーを開催いたします!

追加公演開催決定!

この度、九大祭にて開催を予定しています「いだちゃんねるトークショー」について、皆さまに大切なお知らせです。
当初は学内・一般それぞれに向けてチケットを販売する予定でしたが、学内販売開始後想定を大きく上回る反響をいただき、一般販売分を含めた全チケットが予定より早く完売となりました。 一般販売を楽しみにしてくださっていた皆さまには、心よりお詫び申し上げます。 そして、ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
このような状況を受け、一般の方を含めた多くの方に楽しんでいただけるように追加公演の開催が決定しました!
詳細は、決まり次第九大祭公式SNS、公式ホームページでお知らせいたします。

【いだちゃんねる】

京大卒二人組YouTuber。2020年5月よりYouTube活動を開始。
受験生や学生のこころの支えとなり、京都大学工学部卒業後もYouTube活動を続け、現在登録者数は75万人超えと凄まじい勢いでご活躍されています。
左京区代表のお二人による大盛況間違い無しのトークショーにご期待ください!!

チケット販売について

学内販売について

概要について
日時

6/23(月) ~6/27(金)
各日ともに、12:20~13:00、16:10~17:30

場所

九州大学伊都キャンパスセンター1,2号館渡り廊下の下

価格

1000円

対象者

九州大学学部生、院生、教職員等の九州大学関係者。
購入の際には、学生証や職員証など九州大学関係者であることを証明できるものを持参してください。

<代理購入制度の概要>
伊都キャンパスの学生・教職員が、病院/筑紫/大橋キャンパスの九大関係者とその同行者(友人・家族)1名までのチケットを代理で購入できます。
<枚数>
本人+同行者以外に、伊都キャンパス以外の九大関係者とその同行者(友人・家族)1名までのチケットを購入することができます。
代理購入時は、購入希望者本人と代理で購入される方それぞれの学生証または職員証(のコピーや写真)が必要です。
※代理で購入される方の同行者の学生証や職員証は不要です。
※代理購入者はそれ以降の販売で再購入できません。
<購入方法のパターン>
従来の購入方法2パターン(①,②)に加え、以下の3パターンの方法(③,④,⑤)で、チケットを購入することができます。
①本人のみ
②本人+同行者
③本人+同行者+代理(九大関係者)1名
④本人+同行者+代理(九大関係者)1名+代理同行者
⑤代理(九大関係者)1名+代理同行者(本人はトークショーに来場せず)
(2025年6月18日 更新)

販売枚数

学生本人と友人や学外の方を含めて、お一人様2枚まで(代理購入時最大4枚まで)

支払い方法

現金のみとなります。ご注意ください。

注意事項

  • 購入者の学生1人につき、家族や友人など学外の方の分のチケットと合わせて2枚まで購入することができます。
  • 極端に早い時間からの待機はご遠慮ください。
  • 購入は先着順で、座席の割り当てもその順で指定させていただきます。
  • 九州大学関係者であることを証明できるもの(学生証、職員証等)をご提示ください。
  • 現金のみの対面販売となります。なるべくお釣りのないようにご準備ください。

一般販売について

一般販売を延期しています。追加公演のチケット販売の詳細については後日お知らせいたします。