企画団体向けページ

企画団体向けページ
九大祭に参加するには
九大祭の企画
例年、九大祭では多くの企画団体の皆様に以下の3種類の企画にて出店・展示いただいております。
- 館内企画(出店・展示)
- ステージ企画(パフォーマンス)
- テント企画(出店)
企画団体として参加するには
本委員会では、九大祭までにオンライン資料で1回、対面で3回、九大祭後に対面で1回、「企画代表者説明会」を開催しており、九大祭実行委員会が企画団体の皆様に企画参加の方法や手続き、注意事項等を説明させていただいております。
参加するためには企画団体の代表者様が第0回オンライン資料内の回答フォームに回答し、第1回~第4回の対面説明会に出席することが必要となります。
企画代表者説明会の開催については本ページ、公式Twitter、公式Instagram、公式LINEで随時ご案内いたします。
第2回企説提出書類
第2回企画代表者説明会にて説明しました書類(詳しくは第2回企説資料をご覧ください。)を、下記のリンク(提出フォーム)内の説明にしたがって、アップロードしていただきますよう、お願いいたします。
提出期間
- 7月8日(土)8:00~7月22日(土)8:00
提出フォーム
※企画ごとに提出書類、提出フォームが異なっておりますので、お間違えの無いようご注意ください。
企画代表者説明会
第2回企画代表者説明会
日程
- テント企画団体
- 6月26日(月)
- 6月27日(火)
- 館内企画団体
- 6月29日(木)
- ステージ企画団体
- 6月30日(金)
全日程ともに、18時30分開始
場所
センター2号館3階 2303教室
資料
↑クリックして表示
↑クリックして閉じる
日程
- 5月11日(木)
- 5月12日(金)
- 5月15日(月)
- 5月16日(火)
全日程ともに、18時30分開始
※委員会からは参加日を指定しませんので、4日間でご都合の良い日にお越しください。
場所
センター2号館3階 2303教室
資料
- 第1回企説資料
- 補足資料1
メニュー検討における注意点についての資料になっております。
- 補足資料2
調理における注意点についての資料になっております。
- 生協S&Rについて(5.12追加)
- 今年度S&R商品一覧(9.16追加)
2023年度では、内容や価格を変更する場合がございます。最終価格は9月中旬以降にお知らせいたします。
↑クリックして表示
↑クリックして閉じる
参加をご検討の企画団体の代表者様は、下記のオンライン資料内の回答フォームに回答をお願いいたします。
資料11ページ テント・館内企画メールアドレスを訂正しました